今年も・・・あっという間に年末がきました!!
年末年始ということで「初詣(はつもうで)の用意」とか、友達と一緒に行く約束・・・とか何かと忙しい年末じゃないでしょうか?
年末年始は節目という事もあり、色々とするすべき予定もあると思いますが、今回は初詣と除夜詣(じょやもうで)、そして正月にしてはいけない事についてご説明します。
実は初詣は『年籠もり(としこもり)』という行事の片方って知ってました?
そうなんです初詣は除夜詣とセットになっているんです!
年籠もり(としごもり)とは?
元々は神様への一年の感謝の気持ちを、年末と年始と年をまたいで行っていました。
それを『年籠もり』と言ってたそうです。
実は年末と年始の挨拶はセットだったんです!
そしていつのまにか・・・年籠もりの一部分である、年末の行事である除夜詣(感謝)と、年始の行事である初詣(祈願)に分かれたらしいです。
それを知らずに年始の挨拶だけしたりしていますよね?
なので実際は半分しか挨拶はできていない事になります・・・
年末の除夜詣とはなに?
では年末の行事の『除夜詣』って具体的にはどんなこと?
・・・ってことになりますよね。
分かりやすく言うと「神様へ一年間を感謝する行事」が除夜詣です。
そして・・・具体的にはこうなります。
【除夜詣ではいつ行うの?】
いつ行うのかが気になりますが・・・冬至の後が望ましいようです。
(毎年22日前後がそうなります)
冬至の後は神様のパワーが増える時期と言われているのがその理由です。
神様のパワーが増えるとその分気持ちも届きやすくなりますね!
【除夜詣での狙い目とタイミングは?】
冬至の後に行くのが良いと言っても、もっと具体的な日時も知りたいので調べてみました。
そうすると・・・やはり初詣のために掃除がされた、30日とか31日がいいかな?という意見が圧倒的です。
やはり掃除の行き届いたきれいな場所では神様のパワーが増します。
なぜ除夜詣でがおすすめなのか?
初詣(はつもうで)以上に除夜詣(じょやもうで)がお勧めな理由は・・・
年末となれば大掃除で神社もきれいになり、さらに冬至で神様のパワーがみなぎり参拝客も少ないってのがその大きな理由です。
そしてなによりも「神様へ1年の感謝をする大事な行事!」
これが大切なポイントです!
いつも神様にお願いばかりしていますが
神様に感謝も必要です!
いままで「祈願」ばかりのあなた、そして僕も・・・きちんと神様へ感謝するのって大事だと思いませんか?
その大事な場が「除夜詣で」です。
除夜詣ででで大事なワンポイント!
除夜詣で(じょやもうで)で大事な事は初詣にいった場所へ行く事です。
当然ですよね・・・初詣でお願いしたのだから。
お願いをした神様へ、感謝の挨拶に行くのが大事です。
やはり同じ神様へがいることろで、そこできちんと「お願いした1年の感謝の挨拶」することが大切です。
僕にとって来年は大事な1年・・・今年は除夜詣を真剣に考えています・・・
そして正月にやってはいけない事
せっかくの年末年始なので、お正月にしてはいけないこともまとめてみました!
【元旦に掃除はNGです】
年始早々、掃除とかどうなのかな?
いや年始だから掃除しよう!
そんな方もいるとは思いますが・・・実は掃除はダメです!
これは正月にやってくる開運である福の神を追い払う行為になります。
だからといって汚い部屋で放置してても神様も来にくいので、やはり大晦日まで掃除は済ませておきましょう。
正月になって・・・部屋が汚いから掃除!とかは避けるようにしてください。
そして正月はゆっくり過ごすこと!
【正月に料理と入浴はNGです】
正月は水の神様と火の神様に休んでいただくって意味もあります。
なので洗い物があればゴム手袋をして済ませたり、風呂もシャワーで軽く流す程度が理想みたいです。
なるべく直接は肌に水をつけない工夫が必要ですね。
【正月からケンカはダメです】
これはあたりまえですね!
ケンカすると悪い運気が来てしまって、一年中ケンカが増えるそうです。
だから年始は笑顔なんですね。
笑顔が大事!
年末年始のまとめ
なにかと忙しい年末年始ですが、すべての行事に色んな意味があるようです。
やはり年末年始はきちんと準備をしたうえで、神様と周り人に笑顔で感謝をすることが大事のようです。
お願いと感謝!この二つをしっかりと使い分けてください。
そして・・・一度は「除夜詣で」もどうでしょうか?
人も少ないし・・・やはりおすすめです!
いつも応援ありがとうございます。